生活困窮者等学習支援事業(オホーツク圏域)委託業務
子どもの明るい未来をサポート
ふくろうでは、生活保護世帯や生活に困窮している世帯のご家族の子どもに対して「学習支援」をしています。
この事業は小学生から高校生までの児童・生徒を対象に授業の遅れの解消、高校への進学、学習意欲の向上などを目指します。
学習支援は学力の向上だけが目的ではなく、お子さんの居場所作りや仲間作りも大きな目的としています。不登校が続いているお子さんや学校に居場所がないと感じているお子さんもぜひご参加ください。
相談無料です。どうしたら問題を解決できるか一緒に考えていきましょう。

拠点型
各拠点で町民会館などを借りて行います。
開催時に改めてご案内します。
現在は月1~2回、時間帯は午後1時~5時を基本に開催しています。
※1回の学習時間を1~2時間程度を基本としていますが、拠点、訪問とも時間帯や回数は必要に応じて調整していきます。


訪問型
学習支援員がご自宅を訪問いたします。
※1回の学習時間を1~2時間程度を基本としていますが、拠点、訪問とも時間帯や回数は必要に応じて調整していきます。
学習支援の内容
学びたい科目・内容を打ち合わせした上で、学校の勉強を中心に支援します。
お申込み
各担当ケースワーカーにご相談いただくか、オホーツク学習センターふくろうに直接お申込みください。
学習支援員募集
地域で実際に活動していただける支援員を募集しております。
(詳しくは直接お電話にてお問い合わせください)
北見市在住の方への学習支援事業は
TEL:090-9670-9190
にお問い合わせください。
通信型
郵便などの通信で添削などのやり取りをします